先日、レッスン上京中『芸術都市 パリの100年展』に行ってきました。

パリをテーマとした近代フランス作品約150点の展示。
(16の美術館からの収集)

コロー展、次回のお楽しみ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつからか美術館に行くのが楽しみになりました。
高校生の時、とある曲を勉強していた時に、
『マネの絵、見てみるといいょ。』と先生。(モネ、じゃなくマネ)
図書館行って、マネの絵画集を探した事がありました。
色々なイメージのアドバイスを頂いたり、
絵画の技法をピアノの奏法に例えて下さったり…
譜面から、色・質感、光や水・空気・香りまで感じられる様なLesson。
音楽と美術に沢山共通点を見つけて、
そこから絵が好きに。。(音楽も益々好きに)
色彩感・温度感溢れる演奏が目標です。
スポンサーサイト