今日も、『初めまして^^✨』体験レッスン🎹がありました。
体験レッスンにお申込み頂き、
まずはお母様(ご父兄様)と、メールや電話でやりとりをさせて頂くのですが、
お会いするのは、体験レッスンの日が初めて。
『ピンポーン♪』とインターホンが鳴り、
ドアを空けるのは、ドキドキ、とても楽しみです(*^^*)
きっと、お子様もお母様もご家族様も、
緊張していらっしゃると思います…✨
……♪……♪……♪……♪……♪……♪……
3歳の女の子 Yちゃん。
お家で歌ったり踊ったりするのが大好きだそうです。
自己紹介を終えてから、早速、
『今、一番何の曲が好き?』と聞いたら
『ちょうちょう~~✨』と元気良く教えてくれました。
と、いうことで
蝶々になって頂きますよ〜(*^^*)
先生の『蝶々』のピアノ伴奏に
合わせて、まず一緒に歌います♪♪
2回目は、
スカーフを両手に持って

蝶々さんの羽ができました〜〜✨
パタパタさせて、好きな所に、飛んでいってもらいます♪♪
付き添いの、お母様、お祖母様には、
お花に、なって頂いて🌷🌼

『ちょうちょ~、ちょうちょ~♪♪、
なーのーはーに とーまーれ♪♪』
『とまれ!!』で蝶々さんは、
お花にとまります🌼🌼

音楽がスタートするまでストップ!!
また音楽が鳴ったら、蝶々さんは、ひらひらとお花畑をお散歩しながら…♪♪
また、
『さ~く~ら~に~ と~ま~れ!!』
『とまれ!!』でお花にとまります。
音楽を身体で感じられる様になっていけると良いですね^^
そうすると、蝶々さんの羽も、歩く速さも、ピアノに合わせて動く様になってきます♪
曲の速さに合わせて、蝶々さんの
飛び方も変わります。できるかな…!?
……♪……♪……♪……♪……
5歳の女の子、Aちゃん。
お母様と一緒に来て下さいました。
少し照れていた様ですが、
早速、音楽に合わせて、身体を使って音遊びしているうちに
笑顔になって下さいました^^✨
皆が大好きな ドレミマット。
楽しく ドレミファソラシド、ドシラソファミレド、覚えられました🎹✨

ピアノでも、ドレミファソラシドにチャレンジです🎹
Aちゃん・先生・お母さんで、
ピアノでじゃんけん!もしてみました✊✌️✋✨
体験レッスンから帰宅されて、早速ピアノを弾いて下さっていた様です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の出会いが、
音楽に、ピアノに、興味を持ってくれるきっかけになれば
とても嬉しいです…^^
スポンサーサイト