生徒さんお母様に教えていただいた鍼灸院(接骨院)に行ってきました。
一昨日、初診で院長先生に診て頂き、今日は鍼治療。
《右鎖骨周り》をほぐしてあげるとよい!とアドバイス頂いてきました。
鍼(ハリ)とお灸は、高校3年生以来。
(高3で腱鞘炎になった時期がありました。
ベートーヴェンの熱情3楽章を 一生懸命練習している時で
無理な練習した結果…(´・_・`) )
鍼も灸も、久しぶりなので少し緊張していましたが、
痛みは全然気にならず。
お灸で身体 ポカポカ。 右側 首・肩・背中・腕にしてもらいました。
首・肩・背中は何をされているのか、
よく見えなかったですが、
右腕の時、よく見えるので 観察していたら、
鍼を打って、そのまま モミモミ(的な)しているんですね〜
血流が良くなりそうです。
あと電気治療とマッサージとして頂きました。
鍼(ハリ)は即効性があるとかで。症状が楽になるといいなあ、、、。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生徒さんから、頂きました♡♡
お母様と一緒に クッキーを作って下さったそうです✨
嬉しかったです〜(;_;)✨

うさぎさんや、ミッキー 可愛い型抜きクッキー
美味しく頂きました♡♡
スポンサーサイト